求人 情報詳細求人 / job search
- くまもと仕事いいねっと
- 求人検索
- 求人情報詳細
求人情報詳細
かぶしきがいしゃでんせいしゃ
求人票詳細 | |
---|---|
求人管理番号 | 430005-004874 |
求人掲載開始期間 |
2025/08/12 16:00~2025/11/12 16:00 最終更新日:2025/08/12 16:00 |
雇用勤務形態 | 正社員 |
募集業種 | 建設業 設備工事業 電気工事業 一般電気工事業 |
募集職種 |
建設・土木・電気工事の職業 電気・通信工事の職業 配電線架線・敷設作業員 施工管理 |
募集職種 ※参考:旧分類 |
専門的・技術的職業 情報処理・通信技術者 ソフトウェア開発技術者 |
求人内容 |
建設業の中でも、電気・通信設備関係の施工管理となります。 |
求人内容の変更の範囲 | |
求人人数 | 2名程度 |
勤務日 |
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
雇用期間 | 無期 |
勤務時間・休日 |
【勤務時間】 8:30~17:00 【就業時間に関する特記事項】 1日、7.5時間と短め 残業時間が少ないので、日によって18時には誰もいない状態になることが多いです。 【休憩】 12:00~13:00 【休日】 土曜日 日曜日 祝日 その他 【休日に関する特記事項】 年間休日は、128日以上(2025年) 完全週休二日制 祝祭日休み 会社規程の特別休暇あり(夏季休暇、年末年始休暇など) |
裁量労働制の有無 |
無 |
残業の有無 |
有 1年間で平均した1か月の残業時間:20.00 |
具体的な勤務地 |
〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安 2-1-29 電盛社 |
交通・アクセス方法等 | 車もしくは公共交通機関 |
給与 |
【月給】200,000円 ~ 270,000円 週の所定労働時間:37.50 基本給の金額です。 この基本給に含まれない各種手当としては、世帯手当、資格手当、時間外勤務手当、通勤手当などがあります。 |
通勤手当の有無 |
有 公共交通機関の場合は、実費分を全額支給 自家用車を利用の場合は社内規定に準拠 最大4万2000円まで/月 |
その他手当の有無 |
有 資格手当(国家試験を対象。社内規定に従い、毎月支給) |
前年度の昇給実績の有無 |
有 年1回(7月)、必ずあります。 |
前年度の賞与実績の有無 |
有 平均で4.0ヶ月 熊本県下ではトップクラスの支給倍率 |
加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
退職金 |
有 |
定年 |
有 定年年齢:60 社内規定に従い、再雇用有り |
自動車通勤 |
可 |
受動喫煙対策の有無 | 有 |
受動喫煙対策特記事項 | 屋内禁煙 |
福利厚生・待遇 | 育児休暇制度、介護休暇制度、入学祝金、服装の自由化 |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 無 |
移住支援金対象の別 | 無 |
転勤の有無 | 有 |
就業場所の変更の範囲 | 会社の定める営業所 |
学歴 | 特になし |
必要な経験 | 特になし |
必要な免許・資格 | 特になし |
求める人材像 | 前向きに物事をとらえ成長意識あり、人とのかかわりを大切にしている、集中力あり |
歓迎要件 |
フットワークが軽い、体力に自信がある |
職場の人間関係や職場の雰囲気 |
電気設備の施工管理となります。 年齢構成はまちまちですが、いつでも質問できる雰囲気です。 また先輩がしっかりと教えてくれる環境でもあります。 会社内でのコミュニケーションのみではなく、職人さんや下請け業者さん、お客様とのコミュニケーションも大事です。 勤務時間は8:30~17:00(休憩1時間)、残業時間の平均は約20時間/月ということで、生涯労働時間は少なく、 プライベートな時間を有意義に過ごせる会社です。 |
年齢制限 |
無 |
試用期間 |
有 3ヶ月 |
障がい者雇用 |
非対象 |
応募方法 | 弊社への電話もしくはメールで応募の旨をまずは連絡頂きたい。 |
応募受付 |
電話番号:096-211-3377 メールアドレス:m.shimoda@one.exeo.co.jp |
採用担当 |
採用担当部署名:人財開発部 採用担当者名:下田 採用担当者連絡先(電話番号):096-211-3377 採用担当者連絡先(メールアドレス):m.shimoda@one.exeo.co.jp |
UIJターン就職に関する助成 |
スカイプ面接 WEBによるカジュアル面談 |
求人に関する特記事項 |
業務の変更の範囲:会社の指示する業務 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 |
事業所概要 株式会社電盛社 | |
---|---|
事業所名 | |
法人名 | 株式会社電盛社 |
ふりがな | かぶしきがいしゃでんせいしゃ |
所在地(本店) | 〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安2-1-29 |
代表者 |
代表取締役社長 米岡 琢也 |
代表電話番号 | 096-211-3371 |
従業員数 | 400人 |
設立 | 1930/09/30 |
資本金 | 40,000,000円 |
就業規則 | 有 |
労働組合 | 無 |
宿舎 | 無 |
本社の業種 | 建設業 設備工事業 電気工事業 電気配線工事業 |
上場区分 | 非上場 |
証券コード | |
平均年齢 | |
従業員に占める女性の割合 | 18.3% |
平均年収(千円) | |
有給消化率 | 56.5% |
離職率 | |
管理職に占める女性の割合 | 3.3% |
障がい者雇用率 | |
平均勤続年数 | 12.5年 |
売上高 | 8,891百万円 |
売上高(年月) | 2025-03 |
経常利益 | 800百万円 |
経常利益(年月) | 2025-03 |
支店等 | 福岡、北九州、長崎、沖縄、東京 |
SNS(1) | |
SNS(2) | |
SNS(3) | |
WebサイトURL | https://www.densei.co.jp/ |
法人ロゴ | |
法人の特徴 |
大正9年に熊本で創業し、その後いち早くソフトウェア開発業務を手掛け、電気工事・情報通信インフラ工事・ソフトウェア開発の3分野を事業の柱として位置づけ、自治体・通信・医療・半導体など様々な分野のお客様とともに、明日をもっと良くするために、最新のソリューションを提供することを使命としている会社です。 エクシオグループ㈱(国内・海外43社)一丸となって、技術・商品・サービスを皆さまへお届けしております。 |
その他 |
◆SI分野 半導体製造装置の組込系制御ソフトウェア開発、製造業の業務系システム開発、企業向けの業務システム開発、病院情報システム開発・ 導入・保守、介護認定支援システム開発・導入・保守、IoTを使ったソリューション提案・開発・導入・保守、組込みシステム提案・開発・保守 ◆インフラ分野 キャリア向け通信設備、携帯基地局設備、所内通信設備関連工事、通信設備関係電力システム、電気設備、LAN・無線LAN設備、 光ファイバー敷設、空調・音響・照明設備、放送・通信融合設備 |