求職者 求職連絡求職者 / person search
- 求職者情報
- 求職者情報詳細
求職者情報詳細
求職者情報 | |
---|---|
登録日 | 2025/03/23 19:23 |
ID番号 | Ve7OfB1 |
住所 | 大分県別府市 |
年齢 | 42歳 |
希望する職種 | |
最終学歴 |
専修・各種 特別初級専攻科 卒業 |
資格、免許 |
・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験3級 ・普通自動車第一種運転免許 ・普通自動二輪免許 ・フォークリフト運転技能講習 |
経験した仕事内容 |
① 【業務内容】 店舗責任者としての店舗運営管理業務全般。 店舗のマネジメント、管理業務全般、1店舗スタッフ数20~40名 ・スタッフマネジメント(採用、教育、勤怠・シフト管理) ・新人社員教育・商品仕入・在庫管理業務 ・売上管理・競合調査・店長会議への参加 ・店舗自主営繕(ドリンク、アミューズメント機器メンテナンス、店内破損個所の応急修繕等) ・兼任店長時はSV補佐として、近隣店舗の社員や新人店長教育と提出物の確認と管理 ② 【業務内容】 ・担当企業の営業として、営業販売 ・既契のお客様への定期訪問活動。 ・来店客、電話、既存顧客よりの紹介、メンテナンスフォロー。 ③ 【配属先店舗】 ・中華料理店 【業務内容】 ・店舗運営全般 ・調理(主にラーメンやチャーハンや餃子などの中華料理) ・接客、レジ対応、デリバリー対応、在庫管理及び発注業務 |
希望勤務形態 | 正社員 |
希望勤務地 | 熊本市 |
就職希望時期 |
年月指定 2026年3月、又は良いご縁があれば早めに考えていきたい。 |
自己PR |
私はこれまでの約20年間、飲食店などのサービス業にて、接客業務や店舗管理業務を行ってきました。 ・リーダーシップと忍耐力、継続力。 熊本での震災経験時、震災により店舗運営が苦しい状況の中、自身が多く通常の店舗運営業務のフォローや、近隣店舗への人員応援やフォローと手助けをし、震災後の苦しい時期を乗り越えました。そのことで、震災後の復興に多く尽力したとし、社内での特別表彰を受けました。この経験を今後も自身の強みとして努力していきたいと考えております。 ・複数店舗でのマネジメント経験と教育 多い時には自身の店舗だけでなく、ブロック長として3~4店舗のマネジメント経験があります。ブロック長として定期的に各店舗の確認をしての上長への報告や、新人社員や新人店長の教育と、月1にブロックでのミーティングをお行い目線合わせの実施をし、複数店舗での店舗クオリティの向上に勤めた経験が御座います。 |