ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

求職者 情報検索求職者 / person search

求職者情報をキーワードから検索

希望職種で絞り込む

年齢で絞り込む

歳以上
歳まで

最終学歴で絞り込む

希望雇用形態で絞り込む

地域で絞り込む

希望条件

全 58 ページ中 54ページ目 表示中 579 件中 10 件表示
505152535455565758
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 tMrK8Ng465
住所 神奈川県鎌倉市
年齢 62歳
希望勤務形態 正社員 契約社員 
希望勤務地 熊本市 嘉島町(上益城郡) 阿蘇市
自己PR ・オフィス構築に伴うレイアウト作成や内装設計において、法令遵守(建築基準法、消防法)を第一に設計に努めています。
 更に働き方改革に伴う新しいツールの出現や、ワーカー意識の変化に伴うこれからのオフィス形態という命題について、大きなテーマとして捉えており、その為のチーム作り、ブレーン開拓、プロモーションのスキルを向上させ、新しい働き方のオフィスモデルを作りたいと考えています。

・新しい提案を行う時は、初めに潜在的なニーズを掘り出す為に、遠回りと思えても常に多角的に資料を用意して、会話の中で絞り込んで行きます。特にファシリティは経営資源の中でも金額的に大きな部分を占めますので、経営層に対して担当者が合理的な説明ができる資料の提供を心掛けています。そういった営業的なサポート業務も得意としております。

・これまで手掛けた大型移転、リニューアル商談では、常にプロジェクトの中心となって、ベンダーとの交渉、顧客とのスケジュール、コスト調整、施工管理を総合的に見る立場で関わってきました。定例会議(顧客、施工共)の開催、ICTの技術的な提案等、顧客担当者の負担を軽減できるプランナーとして評価を頂いてきました。

・富士通コワーコ関西支社時代に、西日本全般にオフィスビジネスを拡大する為の全支店長とのミーティング、担当者との同行営業と技術指導、アフターサポート、代理店に対するオフィスビジネスセミナーの開催等、積極的に活動し、それまでの物販的な仕事から、オフィスソリューション営業への転換が図れた事は大きな自信になりました。


・2010年の廃掃法改変に伴い、建廃のマニフェスト発行について責任者として携わりました。
 電子マニフェスト発行に移行させる担当者として、全社的に情報発信を行ってきました。

・業務上、インテリアデザインの知識、構築についてのスキルも持ち合わせています。

・マネジメント上気を付けている事は、部下の業務量の負担が偏らないように、仕事量のバランスを見ながらマネジメントすることです。 特定のハイスキルな部下に仕事が集中しないよう、工期、納期のバランスを見ながら運営してきました。
オフィスデザインでは各人がこだわりを持ってデザイン、仕様決定に取り組み、自分の個性を表現しようとします。その為、業務時間の差が大きくなりがちで、残業時間の不均衡にも繋がります。
そこを是正するために、物件の規模、スケジュール(工期)等をよく吟味し、部下の仕事の進め方を大きく変えること無く、残業時間の均一化、削減に向けて各自の担当物件を決めてきました。
また、部下のスキルアップに向けての活動は積極的にサポートし、業務時間の調整、学習時間確保の為の休暇取得等、個別に相談に乗り、各自のモチベーションを下げない様に心掛けてきました。
登録日 2018/10/30 9:21
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 3h3VWss466
住所 茨城県取手市東
年齢 62歳
希望勤務形態 正社員 
希望勤務地 熊本市 八代市 芦北町(葦北郡)
自己PR 仕事をしながら社会人野球クラブ千葉熱血MAKINGでコーチをしておりました。全日本クラブ野球選手権平成27年はベスト4でした。仕事と両立することで、コミュニケーション能力、忍耐力、ここ一番の集中力は身に付いていると思います。
登録日 2018/10/30 15:49
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 lDnQEgi477
住所 東京都葛飾区小菅
年齢 34歳
希望勤務形態 正社員 
希望勤務地 熊本市 宇城市 玉名市
自己PR 【語学】
・ドイツ語:母国語レベル
・英語:ビジネスレベル(1年以上英語での実務経験)
・スペイン語:勉強中

【実績】
■自動車販売実績
・年間トップの販売実績
■ランニングシューズイベントでの年会最高販売測数および売上実績
→シューズイベント2日間で150万の売り上げ
■イベント運用業務の効率化
→機材連絡の自動メール送信(毎週10時間の時間短縮)
登録日 2018/11/01 3:20
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 GBn37Wv290
住所 埼玉県志木市幸町4丁目10番7号 サニーサイド志木307
年齢 50歳
希望勤務形態 正社員 
希望勤務地 熊本市 山鹿市 阿蘇市
自己PR これまで、現場作業の責任者として現場管理を行ってきました。また、客先へ出向いて行う仕事である為、常に意識しているのは、作業員同士またお客様との信頼関係です。電気を扱う仕事ですので、お互いがコミュニケーションをとり、信頼できる環境づくりを行ってきました。
また、お客様とも、真摯に向き合い話しをしていく事で、設備の安全な運用についてお客様とともに作り上げていけると考えています。
そういった、人のつながりを仕事の根本としていけるような仕事に就ければ良いと考えています。
登録日 2018/10/03 14:21
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 ckXsOPx295
住所 愛知県名古屋市昭和区
年齢 32歳
希望勤務形態 正社員 
希望勤務地 熊本市 菊池市
自己PR 何事も明るく取り組めます。

職種関係なく転職を考えてます。
登録日 2018/10/04 4:03
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 7r5BHfx325
住所 兵庫県神戸市垂水区
年齢 36歳
希望勤務形態 正社員 
希望勤務地 熊本市 菊池市 嘉島町(上益城郡)
自己PR 新卒から4年半にわたり、川崎重工業株式会社にて二輪用エンジン部品の設計をしております。
排気系や吸気系、様々な部品の設計に携わらせていただいています。
業務内容としてはレイアウト検討、図面作成および取引先との部品取り入れ日程のマネジメント業務等です。
今回Uターン転職を考えた主な動機は、実家が熊本にあることです。
2016年に起きた熊本地震をきっかけに、家族に何か起きたときに駆けつけられる距離で生活をしたいと考えました。
登録日 2018/10/10 12:36
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 6oOe1If342
住所 大阪府大阪市東成区
年齢 44歳
希望勤務形態 正社員 契約社員 
希望勤務地 熊本市 玉名市
自己PR 一度、作業にとりかかりましたら妥協することなく、そして途中で作業を放棄することはせず、困難な状況や予想しなかったことにも必ずや乗り越えて、作業を完成させるよう日々努力するべきだということを、前職で特によく学びました。
作業の中で、時間も忘れることもあるぐらい集中します。中長期的な視点に立った仕事に携わることは、私にとりましては集中できる環境とも考えており、じっくりと挑めることから非常に向いております。
性格は至って気さくですので、誰でも気軽にお声をかけていただけたりすると簡単になじめます。また、私のほうからも積極的に声かけを行っていけます。

特技は、自覚はないのですが第三者視点では、記憶力、集中力および先見力が人並み外れているぐらいあると周囲から最もよく言われることがあります。
大学時代は、電気に関する多岐に渡る講義や実験を体験しました。その中で情報処理関連を専攻しました。C言語をはじめ、言語ソフトを用いた電気・電子工学関連の解析も講義の一環で実践したことがあります。 CADに関しましても、実務での経験はほとんどないに等しいのですが、大学時代の講義の一環で製図を実践したことがあります。
登録日 2018/10/12 8:21
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 ctoHghe344
住所 宮崎県都城市
年齢 35歳
希望勤務形態 正社員 
希望勤務地 宇城市 熊本市 八代市
自己PR 会社の為、自分の為にやるべき事は
すぐやる、必ずやる、できるまでやる
ことを徹底して業務を遂行してきました。パートさんを教育する立場に立って
そこから店舗の改善すべき課題や評価すべきところなどが少しずつ見えるようになりました。
今の企業で培ったものを地元熊本の企業で発揮できればと思っています。
よろしくお願いします。
登録日 2018/10/12 23:50
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 5XfceWb161
住所 千葉県船橋市
年齢 48歳
希望勤務形態 正社員 契約社員 
希望勤務地 熊本市
自己PR 2002年から現在まで、
旅行会社での業務に従事しております。

旅行商品の造成並びに現地調査の経験を生かし、
人と地域に寄り添いながら、
多くの方に地域を知って頂き、
また訪れて頂くための情報収集や発信に携わる事で、
地域活性に貢献したいと考えております。

●これまで携わった地域
~2011年 宮城県・山形県
~2016年 熊本県
登録日 2018/05/15 23:11
求職者情報  この求職者の詳細を見る
ID番号 d68mHnu166
住所 東京都大田区
年齢 33歳
希望勤務形態 正社員 
希望勤務地 熊本市
自己PR 大学までは地元熊本で生活し、社会人になると共に東京へ出ました。『仕事は楽しく時には踏ん張って』『向き不向きより前向き』をモットーに、厨房設計という初めて経験することも積極的に楽しみながら仕事をしています。また仕事以外では、散歩や外食そしてホットヨガを趣味として楽しみながら、生活のオンオフを切り替えることを心がけています。これからは、大切な地元熊本の地で、東京で得たことを活かしながら、地域に貢献できるような職で頑張りたいです。
登録日 2018/05/27 5:29
505152535455565758
全 58 ページ中 54ページ目 表示中 579 件中 10 件表示